世界の国歌 National Anthem.jp

世界200以上の国や地域の国歌をご紹介。
色々な国の意外な情報、楽しいニュースをユーモア交えて発信中♪( ゚Д゚)

前へ
次へ

スイス連邦 CHE/CH
Switzerland

国旗

縦横比 1:1
制定日 1889年12月12日

首都

ベルン[Bern]

面積

4.1万Km2(日本は37.8万Km2)

人口

854.4万人

地勢

アルプス山脈中にあり、ドイツ・フランス・イタリア・オーストリア・リヒテンシュタインに囲まれた内陸国。モンテローザ・マッターホルン・ユングフラウなどの4,000メートル級の山が連っている。

気候

チューリヒ(0.4度/1月・18.6度/7月)
西岸海洋性気候、地中海性気候、大陸性気候、高山気候など、地形や高度によって様々な気候がある。春に強くなるアルプスを越えて吹く乾燥した暖かい南風をフェーン(南風)と呼ばれており、世界各地の“フェーン現象”の語源となっている。この現象で、南部で大雨が降り、北部で高温で乾燥した風が耕地や牧草地帯の雪を溶かしている。降水量は北部の平地で約1,000mm、南部の山麓で約2,000mmとヨーロッパでは多雨。

略史

フェルウェティイ人と呼ばれるケルト人が住みついていた。
紀元前1世紀頃
 ローマ帝国の属領となる。
3世紀頃
 ゲルマン人の統治下に。
6世紀頃
 フランク王国の統治下になり、キリスト教化された。
11世紀
 神聖ローマ帝国の支配下に。
13世紀
 ハプスブルグ家の支配下に。
1291年
 ウリ、シュビーツ、ウンターヴァルデンの3州が誓約同盟(リュトリの誓い)を結んで建国。
1353年
 8州同盟に拡大する。
1499年
 シュヴァーベン戦争(ハプスブルグ家との武力紛争)を経て、神聖ローマ帝国から事実上の独立を果たす。
1618年~1648年
 30年戦争(カトリックとプロテスタントの宗教戦争)では、スイス人傭兵がヨーロッパ全域の戦場に出て、スイスの中立の立場を守った。
1648年
 ヴェストファーレン(ウェストファリア)条約により、神聖ローマ帝国から正式に独立。この条約は、相互の領土の尊重、内政干渉を控えること。などが明記され、現代の国際法に近いものとなった。
1815年
 ウィーン会議で永世中立が認められた。
1874年
 連邦憲法が改正、直接民主制を導入。
第一次・第二次世界大戦も中立を維持。

在留邦人

10,827人(長期:5,247 永住:5,580)

言語

ドイツ語63.7%・フランス語20.4・イタリア語6.4・ロマンシュ語0.5、いずれも公用語。

民族

ドイツ人65%・フランス人18・イタリア人10・ロマンシュ人1

宗教

キリスト教79.3%(カトリック41.8・プロテスタント35.3・正教1.8)、イスラム教4.3、ユダヤ教0.2

通貨

スイスフラン

経済

機械・化学・製薬などの高度技術、高付加価値産業が中心。チューリヒはロンドン・ニューヨークと並ぶ国際金融市場。酪農が盛んで観光収入も大きい。GDP成長率は、2016年、1.0%。2017年。1.1%と低水準ながら成長を維持。消費者物価指数は2016年、-0.4%。2017年、0.5%。失業率は、2016年、3.3%。2017年、3.2%。経常収支は黒字。財政収支もほぼ均衡。

現況

多民族・多言語国家。外交の基本は、中立政策の維持と国際協調。EU、EFTA諸国との関係維持・強化。国連機関の本部がジュネーブに置かれている。国民皆兵制を基礎とする武装中立。通常兵力は2万人。予備役は約21万人。法定の署名数が集まれば国民投票が実施される。
2001年
 国民投票で、EU加盟拒否。
2002年
 国民投票で、国連加盟可決。
2011年
 福島第一原子力発電所の事故を受け、原子力発電所を2034年までに全廃する計画を上院が承認する。

兵員

2.1万人
(統合軍2.1万人)

人物

ジャン・ジャック・ルソー[哲学者・政治哲学者・作曲家]
(1712年6月28日~1778年7月2日) ジュネーブ出身。
“人間不平等起源論”で独自の社会観を展開。その後“社会契約論”“エミール”を出版する。学校の教科書に出てくる有名人ですが、実は…皆さんは教科書で知る前のもっと小さな頃、既に出会ってるんです。「むーすーんでー、ひーらーいーてー♪」ってあの童謡は、ルソー様の作品なんです。知ってますたか?

アブラアム・ルイ・ブレゲ[時計師]
(1747年1月10日~1823年9月17日) ヌーシャルテ出身。
15歳でスイスからフランスへ移り、パリやヴェルサイユで時計職人として働く。永久カレンダー、ミニッツリピーター、トゥールビヨン機構、パラシュート耐衝撃装置、ブレゲ数字、ブレゲ針、ギョーシェ等、様々な革新的技術や現在の高級時計にも見られる意匠を考案。彼の時計はナポレオンやマリー・アントワネットなども使用した。

アンリ・ネスレ[株式会社ネスレの創業者]
(1814年8月10日~1890年7月7日) ドイツ・フランクフルト出身。
元の名は、ハインリヒ・ネストレ。20代の頃にスイスのフランス語圏の町、ヴェヴェイに移住。名前もフランスらしく改名し、アンリ・ネスレとした。様々な商売をした後、ネスレ社を立ち上げる。当時は乳児の死亡率が高く、彼は高栄養価の粉ミルク開発。人々はすぐに新製品の価値を理解し、ヨーロッパ中で販売されるようになった。

ペーター・ザウバー[実業家]
(1943年10月13日~) チューリヒ出身。
若い頃は、自らレーシングドライバーを務める技術者として活動。チーム「ザウバー」を設立。レーサー引退後もチームオーナーを継続し、2016年に勇退。F1チームとしては、売却した期間や買い戻した事もあったが、概ね1993年から2018年まで参戦していた。

シャルル・デュトワ[指揮者]
(1936年10月7日~) ローザンヌ出身。
ジュネーブ音楽院指揮科を首席で卒業後、様々な楽団で指揮者として活動。大の日本びいきで、和食や陶磁器の愛好家。1996年にNHK交響楽団常任指揮者就任。グラミー賞、フランス共和国大統領グランプリ、モントルー・レコード国際大賞、アムステルダム・エジソン賞、ドイツ音楽批評家大賞などを受賞。世界中から受けた受賞数は40以上。

フランク・ミュラー[時計師]
(1958年7月11日~) ヌーシャテル州ラ・ショー=ド=フォン出身。
1991年テクノウォッチを設立、フランク・ミュラーブランド製品を製造。1998年にフランク・ミュラー・ウォッチランドに社名変更。アンティーク時計の修理で培った知識と技術に基づくデザインを自作に取り入れた商品は非常に高額。iPhoneケースや宝飾品の製作、日本での結婚式プロデュースも。世間でちょっと騒がれたフランク三浦と争いは敗訴。

アンディ・フグ[空手家]
(1964年9月7日~2000年8月24日) チューリヒ出身。
日本ではK-1選手として有名。闘志溢れる戦いぶりや、CMやTV番組で見せるユーモアな人柄からK-1人気を押し上げることに貢献。スイス国内でも高い人気を誇り、K-1スイス大会でのアンディの試合の視聴率はヒンギスやサッカースイス代表戦よりも高かったという。急性前骨髄球性白血病で病死。本人の希望で日本で仏式の葬儀が行われた。

マルチナ・ヒンギス[テニス]
(1980年9月30日~) チェコスロバキア・コシツェ出身。
8歳の頃にスイスへ移住。16歳で世界ランキング1位、4大大会年間3冠獲得は歴代最年少記録。1998年、女子ダブルスの年間グランドスラム。シングルス・ダブルスともに世界ランキング1位に。混合ダブルスでもグランドスラムを達成。4大大会でシングルス5勝、ダブルス13勝、混合ダブルス7勝、計25勝を記録。日本のテレビCMにも多数出演。

ロジャー・フェデラー[テニス]
(1981年8月8日~) バーゼル出身。
ツアー通算歴代最多111勝。グランドスラム優勝回数歴代1位タイ20勝。史上最強のテニスプレーヤーのひとり。スイス代表として、2001年・2018年・2019年ホップマンカップ優勝、2008年北京五輪・男子ダブルス金メダル、2012年ロンドン五輪・男子シングルス銀メダル、2014年デビスカップ優勝に貢献。

企業

スイス インターナショナル エアラインズ Swiss International Air Lines
[IATA:LX ICAO:SWR]
本拠地:バーゼル。設立:2002年。スイス航空の子会社、クロスエアが破綻した親会社(スイス航空)を継承してできた会社。現在はルフトハンザドイツ航空の子会社。チューリッヒから世界各国に路線網を持つ。
クレディ・スイス Credit Suisse Group AG
本拠地:チューリヒ。設立:1856年。世界最大規模の金融コングロマリット。日本では法人向けインベストメント・バンキングサービスを提供する他、運用資産10億円以上を対象とする超富裕層向けプライベート・バンキングサービスを提供。
ロジクール Logicool Co Ltd.
本拠地:ローザンヌ。設立:1981年10月2日。コンピュータ周辺機器、ゲーミング、ミュージック、ビデオ分野などにおけるデジタルデバイスを提供。世界的には“Logitech”ブランドで展開しているが、日本のみ“Logicool”ブランドで展開。(別会社のロジテック社が既に存在していた為)
ネスレ Nestle S.A.
本拠地:ヴォー州・ヴェヴェイ。設立:1866年。世界最大の食品飲料会社。ミネラルウォーターやベビーフード、コーヒー、乳製品、アイスクリームなど多くの製品を取り扱う。スイス証券取引所上場企業。日本法人はネスレ日本株式会社。
オメガ Omega SA
本拠地:ビエンヌ。設立:1848年。世界的に有名な高級腕時計メーカー。現在はスウォッチ・グループに属する。1965年、アメリカ航空宇宙局は宇宙空間の使用に耐える腕時計を選定するため、各社の時計で、耐熱性・耐寒性・耐衝撃性などの試験を実施。この結果オメガ「スピードマスター」のみが合格しNASA公認となった。
ロレックス Rolex SA
本拠地:ジュネーブ。設立:1905年。時計商社としてイギリスで創業。その後スイスに拠点を移しメーカー化した。懐中時計が主流であった当時、腕時計の利便性に着目。“パーペチュアル機構”や“デイトジャスト機構」”を発明。
タグ・ホイヤー TAG Heuer S.A.
本拠地:ヌーシャテル州・ラ・ショー・ド・フォン。設立:1860年。設立当初からストップウオッチや、クロノグラフといったスポーツウオッチの開発に注力。1985年、TAGグループからの資金援助を受け、現在の社名に。2003年まではF1の公式計時を、2004年よりインディカー・シリーズの公式計時を担当。
シンドラーグループ Schindler Holding AG
本拠地:ニトヴァルデン準州ヘルギスヴィール。設立:1929年。シンドラーグループは、世界100ヶ国に展開するエレベーター及びエスカレーターメーカー。日本では2003年から2007年の間に何度も死亡事故が発生し、日本市場を撤退。現在は、捜査・訴訟に対応する人員だけ残している。
UBS UBS Group AG
本拠地:チューリヒ・バーゼル。設立:1862年。世界有数の金融持株会社。プライベートバンク部門が預かり管理する資産は2兆4030億USドル(2018年円換算で262兆円)で、世界最大。2010年よりF1世界選手権のグローバルパートナー活動を積極的に展開。

国歌

「スイスの賛歌」
作詞:レオンハルト・ヴィトマー
作曲:アルベリヒ・ツヴィシク
1981年4月1日。

大使館情報

在スイス 日本国大使館ホームページ
所在地 :Engestrasse53 3012 Bern
TEL : +41-31-300 22 22
FAX : +41-31-300 22 55

在日 スイス大使館
〒106-0046 東京都港区南麻布5丁目9-12
TEL :+81 3 5449 8400
FAX :+81 3 3473 6090

SNS

  • 在スイス 日本大使館 facebook
  • 在日 スイス大使館 facebook

スポンサーリンク

»ヨーロッパ一覧

スポンサーリンク

お世話になっているサイト

スポンサーリンク

ページのトップへ戻る