世界の国歌 National Anthem.jp

世界200以上の国や地域の国歌をご紹介。
色々な国の意外な情報、楽しいニュースをユーモア交えて発信中♪( ゚Д゚)

前へ
次へ

インドネシア共和国 IDN/ID
Republic of Indonesia

国旗

縦横比 2:3
制定日 1945年8月17日

首都

ジャカルタ首都特別州[Provinsi Daerah Khusus Ibukota Jakarta]

面積

191.1万Km2(日本は37.8万Km2)

人口

2億6,679.5万人

地勢

東南アジア南東部にある大小の島々からなる。大きな島は、ジャワ・スマトラ・ボルネオ・スラウェシ・ニューギニアなどがある。環太平洋造山帯とアルプス=ヒマラヤ造山帯の接合部で、プレート境界では地震が頻発している。

気候

ジャカルタ (27.0度/1月・28.1度/7月)
主要な島々が赤道上にあるため、高地を除くほぼ全土が熱帯で高温多湿の海洋性気候。ジャワ島東部や小スンダ列島では、10月~3月は北東貿易風の影響で雨季となり、6月~9月はオセアニア大陸からの乾いた風が吹き込み乾季となる。

略史

7世紀
 スマトラで、仏教王国スリーヴィジャヤが成立。
8世紀~9世紀
 ジャワで、シャイレンドラ朝が世界最大の大乗仏教ボロブドゥール寺院を建立。
8世紀~15世紀
 古マラタム、クディリ、シンガサリ、マジャパヒトなどのヒンドゥー教の王朝が興亡。13世紀頃からはイスラム教が広まりはじめた。
15世紀~16世紀
 ジャワにドゥマク、スマトラにアチェ、というイスラム王朝がおこる。
1602年
 オランダが東インド会社を設立後、短期間のイギリス統治をはさみ、植民地支配され続けた。
1942年3月
 日本軍が占領。
1945年
 スカルノらが独立を宣言し、以降4年間オランダと独立戦争を行った。
1949年
 オランダが独立を承認。
1955年
 バンドンでアジア・アフリカ会議を開催。
1965年
 9・30(容共)クーデター(未遂)発生。
1967年
 クーデター鎮圧に成功したスハルト将軍が大統領代行。翌年も第2代大統領となる。
1976年
 東ティモールを27番目の州として併合。
1998年
 スハルト大統領が7選されたが、経済危機から暴動・デモが相次ぎ辞任。
1999年
 44年ぶりの自由選挙が実施され、メガワティ党首(故スカルノ元大統領の長女)率いる闘争民主党が第一党になり、ワヒド大統領、メガワティ副大統領が誕生。
2001年
 7月の国民協議会でワヒド大統領が解任され、メガワティ副大統領が大統領となる。
2002年
 東ティモールが独立。

在留邦人

19,717人(長期:18,580 永住:1,137)

言語

インドネシア語(公用語)・ジャワ語・スンダ語・マドゥーラ語・バリ語・ミナンカバウ語・バタック語など約700言語。

民族

ジャワ人41.6%・スンダ人15.4・マドゥーラ人3.4など、350以上の民族・中国系。

宗教

イスラム教87.2%・キリスト教9.9(プロテスタント7・カトリック2.9)・ヒンドゥー教1.7・仏教0.7

通貨

ルピア

経済

原油(埋蔵量4.4億t/2017年)、天然ガス(埋蔵量2兆9,100億m3/2017年)、錫などの地下資源が豊富。近年は液化天然ガスをはじめとする非石油製品の輸出に力を入れている。農業は稲作が中心。1997年のアジア通貨危機で最大の影響を受けたが、2005年以降、好調な個人消費と輸出に支えられ経済は回復。国際的金融危機の影響も少なく、GDP成長率は2009年4.6%。2016年4.9%、2017年3.8%。失業率は2016年5.6%、2017年5.4%。国内消費の拡大で輸入が増え、2012年~2014年は貿易赤字。2015年~2018年は黒字に。BRICsに続く新興国の一員となっている。

現況

熱帯地域で最高の人口密度をもつジャワ島に人口の2/3が集中。ASEAN諸国との連帯、独立かつ能動的な全方位外交が基本。欧米諸国や日本との協力関係も重視。世界最多のイスラム教徒人口を擁する。
2002年10月
 バリ島でイスラム過激派による爆弾テロが発生。200人以上が死亡。
2004年 9月
 初の直接選挙の大統領選が行われ、ユドヨノ氏が勝利。 2004年12月
 スマトラ沖地震発生。大津波などによる死者行方不明者16万人以上(十数か国で、計22万人以上)の大惨事となる。
2005年10月
 バリ島で自爆テロ発生。
2009年 7月
 ユドヨノ大統領が再選。
2014年 7月
 大統領選でジョコ氏が勝利。
2018年 5月
 スラバヤで過激派テロが連続して発生。

アチェ特別州
1976年
 自由アチェ運動が独立を宣言。
2002年12月
 政府と自由アチェ運動が和平協定に調印し、ナンゴロ・アチェ・ダルーサラム州に改称。
2003年 5月
 和平協議が決裂。戒厳令布告。
2004年 5月
 非常事態に移行。しかし12月のスマトラ沖大地震を契機に、政府と自由アチェ運動が歩み寄りを始める。
2005年 5月
 非常事態解除。
2005年 8月
 政治参加・武装解除・国軍撤退など、政府と自由アチェ運動が和平協定に調印し、約30年間に及ぶ紛争が終結した。
2009年 4月
 アチェ州に改称。

マルク諸島
1999年 1月
 イスラム教徒とキリスト教徒の争乱が発生し、12月には死者4000人に。2002年2月に和平合意した。

その他
2000年 6月
 パプア住民大会で「パプア」独立を目指すと宣言。
2002年
 パプア州と改称。
2003年 2月
 西イリアンジャヤ州が分離。
スラウェシなどでも、民族・宗教問題が存在している。

兵員

39.6万人
陸軍30.0万 海軍6.5 空軍3.0

人物

デヴィ・スカルノ[スカルノ元大統領第3夫人・テレビタレント]
(1940年2月6日~)
東京都出身。
両親は日本人で日本名は、根本七保子。メディアではデヴィ夫人と呼ばれる有名人。
中学生時代に映画のエキストラ女優を、高校中退後は高級クラブで働き、貧しい家計を維持していた。19歳の時に貿易会社の秘書としてインドネシアへ渡る。1962年(昭和37年)にスカルノと正式に結婚し第3夫人に。クーデターで大統領が失脚したのち、アメリカや日本で生活し、現在に至る。

企業

ガルーダ・インドネシア航空 Garuda Indonesia
[IATA:GA ICAO:GIA]
本拠地:ジャカルタ。設立:1949年。国営航空会社。イギリス・スカイトラックス社の航空会社の格付けで、実質最高評価の「ザ・ワールド・ファイブ・スター・エアラインズ認定を得ている。

国歌

Negaraku「我が国」
作詞:
作曲:ピエール=ジャン・ド・ベランジェ
1957年制定。 原曲は、フランスのシャンソン“La Rosalie”。1937年にインドネシアで公開された映画の主題歌として歌われた。戦時中、インドネシア、マレーシアに従軍した日本兵の間でもよく歌われていたとも。

在インドネシア 日本大使館 ホームページ
 Jl. M.H. Thamrin 24,Jakarta Pusat
Tel: +62-21-31924308 (代)
Fax: +62-21-31925460 (代)
駐日 インドネシア大使館 ホームページ
 東京都千代田区九段南2-2-11
開館時間:9:00~17:30(月~金)
電話番号:03-3262-2391・2397 Fax:03-3234-4866

大使館情報

  • 在インドネシア 日本大使館 facebook
  • 駐日 インドネシア大使館 facebook
  • 在インドネシア 日本大使館 Twitter
    未確認
  • 駐日 インドネシア大使館 Twitter

スポンサーリンク

»アジア一覧

スポンサーリンク

お世話になっているサイト

スポンサーリンク

ページのトップへ戻る